2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

はぁ

今日は模試があった。
まあ所謂全国模試という奴である。

結果から言うと英数は5割強~6割、物化は「計」60点。

……はぁ。

物理もそうだが、元々やっていた化学が予想以上に伸び悩んでいる。
マトモに点を取れたのは化学平衡とpHの問題だけだ。他は全てダメダメ。
構造決定もダメ、気体の問題に至っては立式ミスで0点と来ている。

まあ一応弁解するとすれば、今回の化学はどうも東大レベルかそれ以上だったとの噂だ。
そんな中で40点を確保できたのだから、まあ……目指しているレベルを考えると上出来かもしれない。
一応言っておくと、目指すレベルは学力としては地底等と呼ばれている大学群程度である。
が、化学は比較的簡単とされている……レベルとしては、大体今回のpH計算とか、後は気体の問題……より簡単かもしれない、そんなレベルであるので、まあ今回の模試では半分取れれば大分上出来ではあったのかもしれない。
まあ、その半分に届いていないのでまったく上出来ではないのだが。

つまり、それ以上に物理がヤバいということだ。
まあ物理もかなり難しいという話ではあったが、それでも20点はないだろう。
まだ問題慣れしていないとはいえ、最初の単振動問題すらところどころ間違えているし、熱力学も基本的な計算のミスをしていた。これではいけない。
今回の範囲は電気を除いたとしても70点近く取れるように設計されていたのだから、せめて40点位は取っておきたかったものだ。
ところが現実はその半分である。

……まあ物理は短期間で伸びると言うのでまだ焦らない。焦るのは1月に入ってなおセンターで7割以上にならないとかそういう事態になってからでも遅くはない。
遅くはないのだが、不安にはなる。
こんなことを書いている暇があったら勉強しようというこころもあるが、まあ折角採点もしたので一応書き留めている次第だ。

一方の数学や英語は想定よりだいぶ易しい問題であった。
最も前回より点こそ落ちてしまったが、そもそも前回が簡単すぎたのである。
「第2回全国模試の英数」と言えば普通に半分を切るとかそういうことがザラにあると思っていたので、今回の結果は実に意外である。
数学で難しいと思った問題は、具体的には整数問題と空間ベクトルの問題だろう。一応どちらも途中までの記述はそこそこだったので10点ずつくらいは貰えているだろうが……
整数問題では帰納法で押そうとしたがダメでそこまでの2問は出来ていたので15点程度、空間ベクトルは計算が煩雑になりすぎて諦めた挙句Hの座標も間違えていた。
垂直に目を向ける、平面の性質に目を向ける……という着眼点は合っていたのでそこで10点ほど貰えればありがたいものだ。まあ0点にはなるまい。2問で計20点とかそんな感じだろう。
微積の問題はほぼ典型的だった……が、後半の計算を少し間違えていたので、25~30点位だろう。
正直(2)の証明がコレでいいのかなと不安になったが解答とほぼ同じやり方であったので大丈夫だろう。ややあてずっぽう気味だったがああいうやり方もあるのだという良い勉強になった。
複素数は最大・最小までは出来ていたので20点ぐらいは貰いたい。
問1はほぼ瞬殺。40点。

ぶっちゃけほぼ全問出来ないレベルで難しいものだと思っていたので意外であった。

英語は問2が難しいという意見が散見されたが、和訳以外はそんなに難しくない気もした。
むしろ問1に難単語が多くみられたのと、後個人的には「確証バイアス」の説明をせよという問題があったのだが、
概念自体は知っていたが問題文に即してと書いてあったのでどう書くべきか? と迷った挙句本文に合わせたっぽく適当に書いた……が、
解答解説に書いてあったのはほぼ自分の知識と一致した答えであった。丸写しで良かったんじゃん……と後悔の念でいっぱいである。
後は自由英作文か。少子高齢化がテーマであり、まあ分かりやすいネタではあるが正直余り深く考えたこともなかったので、少し手間取った。巷で騒がれる問題については考えておく癖を付けるべきだなと思った。前回は戦争についてだったのだがこちらは学校の授業でもよく取り扱っていたので10分前後で完成できたが今回は20分近く掛けてしまった。
それでもちょっと最後の方強引に終わらせたので減点はそこそこあるだろう。まあ前回奇跡的に2点減点のみだったのがおかしいだけで、今回は無難に14~20点前後になるはずだ。
和文英訳は正直なところ各単語のニュアンスの問題などもあるので今すぐには詳しい点数は分からない。が完全にミスってるということもないと思うので、
まあ大問Ⅲについては25点ということにした。前回も自由英作24点に和文英訳10点とかそんな感じだったし、今回も似たようなものだろう。詳しく掘り下げるのは返却されてからでよい。

文法については、それっぽく選んだら18点貰えた。
いや、疑うかもしれないが本当に。何となくコレ違和感あるなってのを選んだら18点貰えた。
まあ予備校の授業でそこそこ高度な英文法を習っていたお蔭かもしれない。きっとそれに体が慣れていたのだろう。
リスニングはやる気なし。
全部ウではひねりがないと思い後半は適当にちりばめた結果12点だった。センターでしかリスニングはやらないので、正直長文問題を考えた方が建設的であると判断したのだ。

今回はこんなところである。

物理の完成が急務だがはてさて……

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる